WEB予約24時間簡単受付

歯を守る(予防歯科)

Preventive Dentistry

歯を守る(予防歯科)|相模原市南区東林間で歯医者を探すなら|カジノ歯科医院

歯を守る(予防歯科)

Preventive Dentistry

歯を守る

今でも、歯が痛くなってから、歯茎が腫れてから歯科医院へ受診される方は多いと思います。
しかし、それでは遅い場合があります。
歯の痛みや、歯のぐらつき、歯茎の腫れや歯肉からの出血など、症状が出てしまう=むし歯、歯周病が進行している状況の為、もはや手遅れと言うことも少なくありません。
一度失った歯を取り戻すことはできません。
またむし歯になっても削ったところを埋めて、物を噛めるようにはなりますが、元どおりになることはないのです。
治療した歯は、耐久性も低く再治療のリスクが高まります。
歯周病も歯を支えている骨が溶けてしまう病気です。溶けてしまった骨を元どおりにはできません。
骨が溶ける→歯がグラグラになる→抜歯をする
そのためにも、たとえ今は症状がなくても、定期的に検診を受診しむし歯や歯周病を未然に防ぐことが大切です。
毎日の歯磨きのブラッシングはもちろんのこと、食生活、生活習慣も歯を守る為には、非常に重要なファクターです。

歯周病の進行

軽度

軽度

歯茎に炎症が起き、歯との間「歯周ポケット」が深くなります。痛みはまだありませんが、ブラッシング時に出血することがあります。

中等度

中等度

炎症が深まり、歯周病菌が顎の骨にまで達しています。歯周ポケットが深くなり、歯はグラグラしはじめます。

重度

重度

顎の骨が半分以上溶けています。
歯周ポケットがかなり深くなり、歯はグラグラに。歯茎からは膿が出て口臭も増します。ここまでくると、最終的に歯は抜け落ちてしまいます。

歯周病の治療方法

1

基本治療

歯周ポケット(溝)の深さを測定し、歯垢と歯石を除去します。
歯の表面や根の表面の歯垢や歯石を取り除くことと、根の表面を滑らかにして歯石や、菌で汚染された根を除去します。これらを行うことによって歯茎の状態が改善され、ポケットの深さが浅く(約2~3mm)維持することが出来たら、メインテナンスに移行します。

基本治療
2

外科治療

基本治療を行っても、歯と歯肉の間のポケット(隙間)の深さに改善がみられず、ポケット内に細菌が生息し、歯磨きで除去できない状態や、歯周病が進行した場合、外科的にポケットの深さを減少させる手術があります。手術は、ご相談をさせていただいた上でそれぞれの病態に合った方法で行います。
その後ポケットが改善されれば、メインテナンスに移行します。

外科治療
3

メインテナンス

歯周病の再発防止と健康状態の維持のためには、面倒かもしれませんが、定期的に検査と予防の処置を行うことが必要です。
歯周病のチェック、歯垢と歯石の除去などのクリーニングを定期的に行うことがとても重要です。全ての治療が最終的に行き着く先は、メインテナンスとなります。

メインテナンス
pagetop